資金繰り対策

新型コロナウイルス関連緊急経営対策資金

2020年06月02日

新型コロナウイルス関連緊急経営対策資金について

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い,経営に影響を受けている中小企業者・小規模事業者等の資金繰りを支援します。(当資金の内容は5月1日以降に保証機関が受け付けしたものからとなります。5月1日以前にセーフティネット対応資金(4号)や当資金を利用されている方については借換が必要です。)


新型コロナウイルス関連緊急経営対策資金
融資対象者県内で事業を営んでいる中小企業者及び組合で,新型コロナウイルス感染症の影響により,経営に支障を来しているもの。
(1)最近1か月間の売上高等が前年同期比で15%以上減少しており,かつ,その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期比で15%以上減少することが見込まれること。又は,最近3か月間の売上高等が前年同期比で15%以上減少していること。
(2)個人事業主かつ小規模企業者で,最近3か月間の売上高等が前年同期比で5%以上減少していること。
融資限度額運転設備資金4,000万円
利率1年以内年1.4%
1年超3年以内年1.6%
3年超5年以内年1.7%
5年超10年以内年1.9%
信用保証料率年0%
融資期間10年以内(うち据置60月以内)
ただし,3,000万円を超える部分については10年以内(うち据置24月以内)
申込窓口取扱金融機関
利子補助3,000万円まで3年間全額補助,3,000万円を超える部分は1年間のみ補助
例:3,500万円借入・・・3,000万円にかかる利子は3年間全額補助,500万円にかかる利子は1年間のみ全額補助。
※利子補助の手続等,詳細については,申込金融機関にお問合せください。
取扱期間令和2年5月1日から令和2年12月31日までに保証機関に保証申込受付されたもの(貸付実行については,令和3年1月31日まで)

チラシ(新型コロナウイルス関連緊急経営対策資金)(PDF:198KB)
(鹿児島県HPより)

概要

【特徴】
無利子(3年間)無保証

【条件】
最近1ヶ月間の売上が前年同月比15%以上減少
その後3ヶ月間の売上が、15%以上減少が見込まれる。

【金額】
融資条件:4,000万円

【要件】
個人で小規模事業者の方は、最近3ヶ月の売上が前年同月比5%減少していること
返済:10年以内(据置5年以内)。返済開始後3年間は利子全額補助。
2年目以降は、1年以内1.4%・3年以内1.6%・5年以内1.7%・7年以内1.9%
鹿児島市への認定申請は、金融機関による代理申請が原則

詳しくは鹿児島県HPをご覧ください。